top of page
米国、診断から6週間以内の1型DM328名RCT(8-17歳)。
抗CD3抗体薬テプリズマブ12週vsプラセボ。
78週後の食事負荷4時間CペプチドAUCの低下は有意に抑制。
負荷後MaxCPR0.2以上達成も 94.9 vs 79.2%と高い。
やっぱりBaselineのCPR高くてA1c低い人で効果高いので、SPIDDMなどでは本当に意味が大きいかもしれませんね。

bottom of page
米国、診断から6週間以内の1型DM328名RCT(8-17歳)。
抗CD3抗体薬テプリズマブ12週vsプラセボ。
78週後の食事負荷4時間CペプチドAUCの低下は有意に抑制。
負荷後MaxCPR0.2以上達成も 94.9 vs 79.2%と高い。
やっぱりBaselineのCPR高くてA1c低い人で効果高いので、SPIDDMなどでは本当に意味が大きいかもしれませんね。